阿蘇くじゅう国立公園の山々をご案内します
くじゅうネイチャーガイドクラブ
メニュー
TOPページ > 新着情報 > 登山道整備サポートスタッフ募集中!

登山道整備サポートスタッフ募集中!

おかげさまで全日程【満員】となりました。ご協力ありがとうございます。5/9更新

当クラブでは、2021年度第1回目の自然環境保全活動として鉾立峠~立中山山頂間の登山道整備を計画致しました。
この活動は昨年秋から法華院温泉山荘様が実施していた活動を、今年度からくじゅうネイチャーガイドクラブと共同で活動することとなりました。

主な活動内容等を下記にまとめましたので、ご都合の合う方はぜひお申し込みください。
また申込締切は、開催予定日の1週間前までとさせて頂きます。
参加人数の制限をする場合がありますが、その際は申込み先着順とさせて頂きますのでご了承下さい。
よろしくお願い致します。

■開催予定日
・第1回目 5月15日(土)、5月16日(日) ※両日参加か15日(土)のみ参加かを選択下さい。(コロナの影響により中止)
・第2回目 6月19日(土)、6月20日(日) ※両日参加か19日(土)のみ参加かを選択下さい。
・第3回目 7月10日(土)、7月11日(日) ※両日参加か10日(土)のみ参加かを選択下さい。
■当日スケジュール
1日目(土)
・8:30 長者原ビジターセンター前 大船林道終点まで車相乗りで移動します。
・林道終点から徒歩で法華院温泉山荘まで徒歩で移動し休憩を挟んで作業。
・15時半頃を目途に作業終了しお泊りの方以外は大船林道まで歩き、長者原まで車相乗りで移動し解散します。
2日目(日)
・12時半頃を目途に作業終了し昼食を挟み大船林道まで歩き、長者原まで車相乗りで移動し解散します。
■作業内容
・迂回ルート支障木の伐採/切断/片付け
・登山路の段設置/登山路側面の土留め設置(タイバックアンカー工法)
・上記に伴う資材運搬など
■作業場所
・鉾立峠~立中山山頂間登山道及び法華院温泉山荘周辺
■持参品
・昼食、飲み物
・軍手、タオル、汚れてもいい服でお越しください。
・天候によってはレインウェアが必要となります。

このページのトップへ
  • 新着情報
  • くじゅうエコツアー
    • セラピー
    • トレッキング・登山
    • その他ガイド
  • ガイドクラブ紹介
    • クラブ紹介
    • メンバー紹介
    • その他活動内容
  • お客様の声

information

  • 2月イベント情報
  • 3月イベント情報
  • 4月イベント情報
  • 5月イベント情報
  • 6月イベント情報
  • 7月イベント情報
  • 2023年遠征イベント情報
  • お得な宿泊プラン
  • ガイドをご検討の皆様へ
  • お問い合わせ
  • English
  • facebookページ
  • メールマガジン募集中!
  • 主催イベント規約

くじゅうネイチャーガイドクラブ事務局へのお問い合わせはこちらから

  • 新着情報
  • くじゅうエコツアー
  • ガイドクラブ紹介
  • お客様の声
Copyright(c) NPO法人 くじゅうネイチャーガイドクラブ.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート